みなさんこんにちは!情報商材対策本部のすぐるです!
株式会社コンサルの副業は「スマホの画像を送信するだけで毎日5万円を稼げる」と謳っています。しかし、実際には 参加費用が必要 であり、その後も 追加で高額請求 される可能性があることが判明しました。
また、消費者庁が注意喚起している 「写真を送るだけで稼げる副業詐欺」 と酷似しており、危険性が高いと判断できます。
本記事では、株式会社コンサルの 副業内容・費用・会社情報・口コミ評判 などを徹底検証し、 詐欺のリスクがあるかどうかを解説 します。
画像を送信して毎日5万円の実態とは?
株式会社コンサルの副業は「画像を送るだけで稼げる」という仕組みですが、具体的なビジネスモデルの説明は 公式ページでは一切なし 。
さらに、消費者庁の公式サイトでも 「写真を送るだけで稼げる」という副業詐欺の手口 が報告されており、株式会社コンサルの手法と酷似しています。
【消費者庁の注意喚起内容】
簡単な作業で高収入を得られると謳い、参加費用を徴収。さらに 高額プランの購入を勧誘し、金銭的被害を拡大 する手口が確認されている。
このように、「画像を送るだけで簡単に稼げる」という話には 詐欺のリスクがある ため、警戒が必要です。
参加費用2000円?その後の追加請求の可能性も
株式会社コンサルの公式サイトでは 「登録は完全無料」 と記載されていました。しかし、LINE登録をすると 「参加費用2000円が必要」 であることが判明。
さらに、多くの副業詐欺の手口として 「初回の費用を支払った後に追加の高額プランを勧誘」 するケースがあるため、注意が必要です。
【副業詐欺の典型的な流れ】
- 「無料」と宣伝し、LINE登録を促す
- 「少額の参加費用」を請求(例:2000円)
- 参加後に「より高額なプラン」を勧誘(例:数万円~数十万円)
- 返金不可・サポートなしの状態で放置される
上記の流れに当てはまるため、 株式会社コンサルの副業も詐欺の可能性が高い と判断できます。
「プロ」という副業案件名?検索避けの可能性あり
株式会社コンサルの副業をLINE登録しようとすると、 「プロ-画像-」というアカウント が表示されます。
このように、 副業名を曖昧にすることで検索対策をしている可能性 が高いです。
【検索除けの目的】
- 悪評が広まるのを防ぐ
- 詐欺案件として特定されるのを避ける
- 運営者が別の名称で新しい詐欺案件を展開する準備
株式会社コンサルの副業も、検索除けの意図がある可能性が高いため、 より一層の警戒が必要 です。
株式会社コンサルの会社情報をチェック
怪しい副業を提供する株式会社コンサルの 会社情報 を詳しく調べました。
項目 | 内容 |
---|---|
販売事業者 | 株式会社コンサル |
運営責任者 | 早矢仕 裕幸(ハヤシ ヒロユキ) |
所在地 | 東京都豊島区巣鴨4丁目9-5 太陽ビル302 |
電話番号 | 03-5050-1174 |
info@consul-01.com |
設立して1ヶ月の会社
法人登録情報を調査したところ、 設立日は令和6年11月19日 。
設立から わずか1ヶ月の新規会社 であり、 実績があるとは考えにくい です。
また、住所は 単身者向けのマンション であり、会社としての 信頼性も低い ことがわかりました。
振込先は「ハヤシ ヒロユキ」の個人口座
さらに、 振込先の口座名義が「株式会社コンサル」ではなく「早矢仕 裕幸(個人名)」 でした。
法人であれば 法人口座を使用するのが通常 であり、 個人口座への振り込みを要求するのは詐欺の可能性が高い です。
株式会社コンサルの口コミ・評判
株式会社コンサルの副業に関する 口コミ・評判 を調査したところ、
- 「詐欺っぽい」
- 「怪しい」
- 「稼げる気がしない」
といった ネガティブな意見が多い ことがわかりました。
今後も 悪評が増えていく可能性が高い ため、 関わらないのが賢明 です。
まとめ:株式会社コンサルの副業は詐欺の可能性が高い
今回の調査結果をまとめると、株式会社コンサルの副業には 詐欺のリスクが高い ことがわかりました。
【重要ポイント】
- ✅ 完全無料はウソで、実際は2000円の参加費が必要
- ✅ 追加で高額請求される可能性大
- ✅ 消費者庁が注意喚起している副業詐欺と酷似
- ✅ 設立から1ヶ月の会社で実績なし
- ✅ 振込先が個人口座で不自然
- ✅ 口コミ・評判も「怪しい」との声が多数
結論として、株式会社コンサルの副業には参加しない方が安全 です。
いかがでしたか?
最近、 「簡単に稼げる副業」 を謳う詐欺が急増しています。
特に 「画像を送るだけ」「完全無料」 といった甘い言葉には要注意。
副業を選ぶ際は、 会社情報や口コミをしっかり調査し、詐欺に巻き込まれないようにしましょう 。
株式会社コンサルの副業よりも安全で期待できる収入源を選ぶには
副業や副収入を考える際には、信頼性が高くリスクが低いものを選ぶことが重要です。
たとえば、FX(外国為替証拠金取引)は信頼性の高い取引所で行うことで、安全に副業として取り組むことができます。
FXの魅力とは?
- 透明性:FX市場は非常に透明性が高く、不正が起こりにくい環境です。
- 流動性:24時間取引が可能で、流動性が高いため、スムーズな取引ができます。
- レバレッジ:少ない資金で大きな取引ができるため、効率的に資金を増やすことができます。
FXを始めるには?
- 信頼できる取引所を選ぶ:日本国内の認可を受けた取引所を選びましょう。
- デモ取引で練習:実際に資金を投入する前に、デモ取引で練習することをお勧めします。
- 学習と情報収集:FXに関する知識をしっかり学び、市場の動向を常に把握することが重要です。
怪しい副業診断サービスに頼るのではなく、信頼性が高く透明性のあるFX取引を検討することをお勧めします。
正しい情報を持って、安全な副業を選びましょう。
僕も使っているオススメのFX自動売買ソフト「Butterfly」を試してみてください!
「Butterfly」は、FX初心者からプロまで誰でも簡単に使える自動売買ソフトです。
2ヶ月間完全無料のお試し期間があり、期間中は一切費用がかかりません。(FXなので最低限のリスクはあります)
過去の実績は平均月利30%以上と高く、初心者でもスマホやPCで簡単に利用できます。
万全のサポート体制と利用者同士のコミュニティがあり(もちろん無料です!)安心できる体制になっています。
無料体験期間を経て、ソフトを気に入って購入される場合にも購入費用以外の追加費用などは一切なく、購入費用にも1年間の全額返金保証があり、安心してお試し頂けます。
今すぐ「Butterfly」の詳しいページにアクセスし、この革新的なソフトを無料で体験してみませんか?
※注意事項※
リスクが0というわけでは有りません。
ですが、無料体験中はFXで起こりうる最低限のリスクのみとなっていますのでお気軽にどうぞ!
「Butterfly」に興味を持った方や、無料体験だけでもやってみたい方は、下記ボタンをクリック!!